2020年07月02日

学校に置いてある道具をほとんど持って帰ってくる息子

学校で怒ってキレると「学校なんて辞めてやる!」と言って学校に置いてある荷物を持って玄関に出ている息子です(笑)


自転車で通っている時は荷物が重くなるからやめようよと言ってました。

けど。

辞めてやるとまでの怒りになった原因を冷静に話を聞いて解釈してあげると理解できるんです。


そして次の日には荷物を持って学校へ通える息子。


最初は荷物を持ってくることを辞めさせようとしていたのですが、こうして理解してまた持っていける事をまずは褒めてあげようと思い、荷物を持ってくることに関しては「また持ってきたの~」ぐらいでとどめておきました。


この「また持ってきたのか~」が息子が荷物を持ってくる事を話してくれるきっかけにもなるので、持ってきたのことに反応している私です。


今回の怒りの殆どは「先生に理解してもらえない辛さ、悲しさ、寂しさ」から来ているものでした。


息子から「先生は僕のこと嫌いだから」という発言まで出てしまいました。


こじれてる・・・💦


私には何が出来るだろうか?


先生を信じろ!なんて安易なこと言えない。

いくらいい先生だとしても、息子との相性ってあると思うんです。

相性の合わない先生を【いい先生だから信じろ!】なんて言っても息子も苦しいだろうし。


相性の合わない人とどう折り合いをつけてやっていくのか?それを息子も学ばないといけないのかと感じています。


決して相性が合わないわけではないと思うんだけれど・・・


そう思ったので息子に【学校の先生とは何か?】を伝えることにしました。




なぜ先生は注意をするのか?

なぜ先生は息子の意見を聞き入れてくれないのか?




そこら辺が息子には理解できていない気がします。

先生は生徒をまとめるためにいる。
生徒が集団で行動できるように指導する立場である。
間違った行いを正さなければならない立場である。


そんなことを息子がわかるように

例えば「君のやりたいばかりを先生は叶えてあげられないんだよ。だってみんながさんすうの時間に「おれはこくごがいい!」「おれは体育がいい!」って言い出したらどう?みんなの願いを叶えていたら授業にならないよね?先生一人ではやれないよね?だから叶えたいけれどみんなで一緒に同じことをやりましょうって言うんだよ。みんなで同じことが出来るように教えるのも先生の仕事なんだよ。」


とまあこんな風に先生の立場を話してみました。


【相手の立場に立って考えられない】のではなくて【相手の立場がわからない、理解できない】方が正しい気がします。


暗黙の了解のように【学校の先生とは】って定義がありますよね。

他の子供達も教えられなくても雰囲気や接している日々で学んでいくのかもしれません。

そのうち「先生ってムカつく~!」ってなったりね(笑)



それでもいいんです。

先生が嫌いでもいい。

息子にとって先生とは何か?先生とはどう向き合っていけば平穏に過ごせるのか?を知ってもらいたいです。


気の合わない人間に対していちいち敵意を剥き出しにしたり、こっちを向いてもらいたい人間に対していたずらや悪さで注目を引くということでは平穏な生活を送ることは無理なので、どう向き合っていけば良いのか?それを少しでも習得してもらいたい。


何から教えていけば良いのか?何を理解してくれるのかはわかりませんが、とりあえずは先生とはどういう仕事をしているのかを伝えてみました。



当たり前だと私達が思っていることが当たり前ではない息子。


親子で話し合うことによって見えてくるものがたくさんあります!



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ポチっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村









posted by なっこ at 10:36| Comment(0) | 小学校生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嫌なことは徹底的に嫌!からの脱却!【フッ素編】

特性ゆえなのか何なのか?


嫌なことは徹底的に嫌がる息子です(笑)


そりゃそうだ。注射とか痛いから嫌だよね。なんで痛い思いするのかわからなかったら嫌だよね。


6歳になり、説明すると少しづつ理解が出来るようになってきている息子です。

それどころか説明がないと理解が出来なくて学校では【暴言、暴力】に走ってしまいます💦


先生もね、いちいち納得するまで説明できないもんね・・・



【フッ素】もその一つでした。

始めは出来る子なんです(笑)


フッ素も小さい時は何とか出来ていましたが、3歳児検診の時にフッ素どころか検診自体を嫌がり、フッ素どころではありませんでした(笑)


フッ素も出来ずにいた時にちょうど「歯が痛い!」と訴えたので初めての歯医者に行くことになりました。


痛い歯は何事もなかったのですが、隣の歯が虫歯だった(笑)


そして虫歯を治療してもらい、フッ素の相談をするとあと2回治療をすると保険適用でフッ素が受けれると教えてもらいました。


2回の治療は歯の凹凸を治す治療をしてもらいました。



そしてフッ素が保険適用で病院でしてもらえることになり、いざ!フッ素を開始!!!!!


なんてことでしょう✨

嫌がることもなくすんなりと出来たではありませんか!



治療で通っていたときも器具の説明からこれから何をするかの説明までを先生に聞いていた息子ですが、先生もいつも丁寧に答えてくださって本当に助かりました。


フッ素もそんな説明を受けて難なく成功!


と思ったら(笑)



2回めのフッ素でまさかの大騒ぎ!!!!!


椅子に座らないし、暴れるし、口開けないし・・・(笑)



息子の場合、一度目に出来たからって二度目も出来るとは限らない事を知る母でした(笑)


先生も「前回はすごい上手に出来たよ!」と褒めてくれてもダメ!


私も「出来たら家に帰ったらゲームやろうよ!」とご褒美をチラつかすもダメでした(笑)


その日は先生も諦めて「じゃぁフッ素を塗ったらすぐにうがいをしていいよ!その代わり、次は10分我慢しよう!」と言ってくれました。


そしてフッ素を塗ってすぐにうがいをする息子・・・(笑)



先生と約束をして3回目のフッ素。


次は暴れはしなかったけれど、嫌だとダダを捏ねる息子・・・


口を開かない(笑)


先生も「約束したじゃん!」と言うもダメ。

私も前もって「ご褒美が何なら頑張れる?」と聞いて本人より「ゲーム!」と言うので出来たらゲームのご褒美の約束をして望むもいざとなったらダメになったそうで・・・



私「ご褒美が待ってるよ!?あれ?ゲームしないの?」

息子「いい!しなくていい!フッ素はヤダ!」


となってしまったのでした。


しかし先生から「大人の歯の前歯が少し白くなっているよ。溶け始めていますね。けれどまだフッ素で石灰化出来るので何とか防げます。」と言われてしまったのでした!


その時は息子に「フッ素しないと歯が溶けるぞ!」と言ってもダメでした。


先生も諦めて「今回はこの前歯二つだけフッ素を塗りましょう。」

前歯2本フッ素を塗ってもらいました。(笑)



この時に、先生から普段何を飲んでいるかを聞かれ「オロナミンC」と答えた私。


苦笑いな先生(笑)「歯、溶けますね(笑)」


そこで私は帰宅してから息子に言いました。

私「今日からオロナミンCもジンジャールも禁止です!ただでさえ歯が溶けるのにフッ素も出来ていないのです。大人の歯が溶けたら困るので禁止します!」



そう息子に告げると速攻でブーイング(笑)


私「それならフッ素をしてください!!!!!」

息子「次はガンバるから!!!!!」



普段なら頑張ったところを見せないと許可しないのですが・・・

次のフッ素まで3ヶ月先・・・(笑)


息子を信じて、炭酸を飲んだ後にうがいをしたり、水やお茶を飲むことを条件に許した甘い母です(笑)






そして待ちに待ったフッ素の日。

今日は4回目のフッ素。


フッ素の度にどんどん塗れる範囲が狭くなる息子(笑)

虫歯の話もたくさんしてきているし、ご褒美も用意した。

果たして何が足りないんだ!?と模索する私。(笑)



3回目の失敗したフッ素の後に息子には虫歯の怖さ、フッ素の大切や、歯磨きの大切さを何度も言い聞かせてきました。

大好きな炭酸もフッ素が出来なければ飲めない!と言いつつも飲ませてしまっている私。

本当にフッ素をするまで飲ませない事をしたら、4回目は成功するのかな?

飲ませているから今回もダメかな・・・

不安もありましたが、冷静になったら話を理解できる息子!【次はちゃんとフッ素をする!】と約束してくれました。






そして4回目のフッ素。


ご褒美を用意していないのに!!!


きちんと約束を守ってくれた息子でした!!!


フッ素して30分何も飲まないこともきちんと守れました!


偉い!!!!


時間をかけて説得をする大切さ、むしろ時間をかけないと納得できない息子を知りました。(笑)


今回は何が息子に響いたのかな?


よくわからないけれど、ご褒美なしで達成できたことに成長を感じた私です。


けどね、ここ褒めると「ご褒美は!?」になるから内緒にね(笑)





最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ポチっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





posted by なっこ at 10:09| Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は敗北・・・今日は25分経過でやっと電話が繋がった~!

病院の予約日。

電話との睨み合い。


9時だ!いけ!!!!



そんな勢いで昨日は9時から12時まで、リダイヤルを何度も繰り返すもまったく繋がらない・・・


電話が壊れているのか!?と、時報にかけると繋がる。

けど病院は繋がらない(笑)


昼からも14時開始とともに電話!

繋がらん!


お迎えギリギリまで電話!

繋がらない(ToT)


夕飯作りながら電話!

やっぱりダメ・・・(笑)



そして今朝!


9時だ!Go!!!!!!


繋がらない(笑)


携帯と家電のダブルで電話!全くダメ!


諦めずに電話かけまくっていた25分後に奇跡が起きました✨


プル!しーーーーん


つ、つ、繋がった!!!!!


「もしもし!?もしもーーーーし!」


繋がったみたいだけれど向こうからの反応なし!💦

何やら人が話している声は聞こえる。

うん、繋がっている!

しかし誰も出ない・・・


これってもしや、この後【ガチャ】って切られるパターンではないのか!?


と不安に思い、ずっと「もしもーし!もしもし!?もしもーーーーーーし!」と話し続けること数分・・・(笑)


「あ、すみません!」


やっと人が出たァァァァ~(笑)


20分くらいかな、色々と聞かれ、当日の持ち物を教えてもらい、確認をしてやっと予約が取れました。


8月からの予約受け付けでしたが、早くて9月中旬だと言われました。

昨日で8月は埋まったのでしょう・・・



とりあえずは予約ができてよかったです。


セカンドオピニオンとするのか、転院とするのか。

そこは迷っていると告げました。


どんなに有名な先生でも相性ってありますからね。


2ヶ月ほど待つ間、何もせずにはいられないので、私なりにまた色々と息子の癇癪が収まる方法を試そうと思います。




最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ポチっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村










posted by なっこ at 09:53| Comment(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする